K75thunderbirdのブログ

どちらかというと自分の頭の整理用です。ネタとしてはモバイル、自動車、ロードバイク、電気関係やPC関係の突っ込んだ話題、ややデバイスやコンポーネント寄りの偏った内容になると思われます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

H4はHIDよりLEDがオススメ?導入のススメ!

HIDキットが出回り、中華格安キットも出現し、私も手を出しました。結果、カットラインは満足に出ず、焼けたリフレクターと緑色の劣化バーナーが残りました。 リフレクターの焼けについては別途考察するとして、カットラインが一番問題ですよね。今、車検を…

Ra値って難しい。

Ra値って、「色がどれくらい自然に見えるか」であって、「見やすいか」ではないのかもしれない。たとえば、蛍光色が蛍光色っぽく派手派手に見えたほうが視認性も高いし見やすいのかもしれない。でもそれは、決してRa値が高い光ではないはずだ。色の発色が悪…

GXB260の謎

カーメイトのギガルクスシリーズで、GXB260というものがあります。スペックとしては、6000K、3300lm、Ra=92、非常に優秀です。純正バーナーと比較して、lmもRaも数値が増えているので、明るく見えるはずなのです。 このバーナーを、9年落ちの純正バーナーと…

スペック詐欺?というお話。

HID

某所で、6000Kの明るいHID買ったら、10年近く使った純正より暗かった(光度計)っていうのを見かけたので、何故そうなるのか仮説でも書いてみようかなと思って調べ中。新品ではlm大体同じなのに、数十%光量が落ちているはずのものに負ける??もしかして表…

錆びたアルミホイールを簡単に綺麗にする方法!!

そんなものあったら教えて欲しいです。 ではなくて。ワケあって、わりと錆びついたアルミホイールが手元に転がり込んできました。俗に言う「ついうっかり落札しちゃった」パターンです。 カー用品店で売っているような、ボッテボテの鋳造シルバーカラー電車…

ヘッドライトの中身(チップ)製造メーカー

【一部訂正】 今日調べたところ、 KOITOは日亜市光は2007年くらいからPhilipsスタンレーは日亜・・・のはずだったんですが、実物調べたらPHILIPS使ってたので保留ということで。途中で変わったのかもしれない。 日亜もPhilipsも、この2年くらいで1チップの複…

ちょっとメモ書き (LED素子考察

市光が作ってるレヴォーグのヘッドライトとノア・ヴォクシーのヘッドライトは同じLEDらしい。要検証でも、20W前後という点で一致しているみたいだし、パッケージの違いだけかと。 MC前のアコードハイブリッド、プロジェクターは片側2つでそれぞれLED5つ、片…

HIDの消費電力と規格ごとの光束(たぶん常識?

たぶん常識だと思うけど、念のため書いておこう。 純正HIDは35W、って言われるけど、これはバーナー単体の消費電力。バラストまで含めると一般的には45Wらしい。効率の良いメーカーのものだと42~43Wくらいだとか。 ということで、バラストの効率を算出。バ…

市光とかスタンレーのLEDヘッドライト

KOITOの話は一段落として、他のメーカーの話でも。 まぁ、KOITOの他といえば市光でしょうか。市光と言えばPIAA。スタンレーといえばレイブリック。 それはさて置き、市光のLEDヘッドライト参入はKOITOより多少遅れます。研究開発レベルでは不明ですが。 最初…

昨日の補足的な何か その2(KOITOのLEDヘッドライト

やっぱり腑に落ちないので、念のため再度情報を集めてみる。以下、確認した情報とチェック計算などの組み合わせを箇条書きに。 第5世代では1台にすることで消費電力は2台使用する場合に比べ25%程度低減した。 ⇒4世代2つで44Wなので、5世代が33Wという計…

昨日の補足的な何か(KOITOのLEDヘッドライト

昨日世代別に挙げたKOITOのLEDヘッドライトですが、4世代と5世代の効率がそれほどでもないので、データのまとめ間違えかと思ったんですが、複数のソースを比較して問題なし・・・。 ということで、発光効率の観点で書いてみます。 1世代:40lm/W2世代:44lm/…

純正採用のLEDヘッドライト

誰得なネタですが、頭の中の整理と記録を兼ねて、まずはこのネタから。量が多いので何回かに分けるかも。 とりあえずメーカーはKOITOから。 LEDヘッドライトを国産車で最初に採用したのはご存知のとおりレクサスのLS。 世代:第1世代(2007年) 消費電力:1…

今後書く予定のネタとか、挨拶的な何か。

さて、登録も終わったところで記念カキコ。 パピコって書こうと思って耐えたぞ、自分。 不特定多数公開型のページを作るのは学生の時以来なので、むしろ新鮮な感じ。 Blog冒頭にもサラっと書いてありますが、内容としては自分の興味のあることや調べたことを…