K75thunderbirdのブログ

どちらかというと自分の頭の整理用です。ネタとしてはモバイル、自動車、ロードバイク、電気関係やPC関係の突っ込んだ話題、ややデバイスやコンポーネント寄りの偏った内容になると思われます。

新型コロナウイルスの終息、いつ?

Googleアシスタント経由で聞いていた某日経電子版ニュースで、「新型コロナ」と「新型コロナウイルス」を混ぜて読み上げていたのにイラッとしたのは自分だけだろうか。
正確な方に統一してほしい。
ウイルスを端折るほど舌っ足らずか?

 

 

それはともかくとして、この事態がいつになったら終息するのか。
 ※意味合いを考えて、収束ではなく、あえて終息と記す

誰もが思うだろう。

 

 

結論だけ先に言ってしまえば、国民の半数近くが感染しない限り終息しない。

 

 

良い記事があったので紹介しておこう。
というか、今回のネタはここから来ている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1248879.html

 

PCの情報サイトに、何故?
そう考えるのが、たぶん正しい反応だろう。
しかし、論理立てて説明できるものは数値化できる。
数値化できるものは半導体で扱える。

 

 

非常事態宣言などの判断は、SIR数理モデルを用いている。
ざっくり言ってしまえば、基本再生産数が求められれば、どのタイミングで感染数が減少に転じるかが分かる。
問題は、未知のウイルスゆえに基本再生産数が正確に求められないことと、今が山の何合目であるか分からないことだ。

 

基本再生産数については、各国で数値が異なる。
しかし、おおよその傾向は似たものとなる。
インフルエンザなどと比較すれば、基本再生産数は高い。
それは確定している認識のようだ。

 

現在地についても各国で異なるが、こればかりはサンプリングしてみないと分からない。
抗体検査を開始した現状では、まだその判断ができない。

絶対確実なのは、どの国もまだ山を迎えていないということだ。
放っておいても終息する、という状況ではない。
押さえ込んでいるだけに過ぎない。
対処療法を行っているだけであり、緩めすぎれば次の山が来る。

 

 

ここ数日の東京都の新規感染者数の発表が多少落ち着いているからと言って、この人数がこのまま減少すれば早期にいろんなものが元に戻るという考えは、お花畑と言わざるを得ない。
そんな近視眼的な勘違いしている人はいないと信じたい。

もっとも、田舎で見かける都会ナンバーの車はその類だろうと思っている。いろんな意味で近寄りたくない。
某国の首相が言ったように、新鮮な空気を吸ったところで免疫は強化されないのだ。

 

しかし、医療技術がいくら進歩しようとも、それを支える半導体技術がいくら進歩しようとも、結局のところは人間の免疫を有効利用するための確率を向上させることしかできない。

そう考えると、人間の体は偉大なのだ。つくづく思う。

 

 

 

 

それでは皆さん、ごきげんよう